カテゴリ:2009年度



てんかん · 2010/03/20
Q.2010年3月9日(火)ソレイユ川崎にて、ヘルパー会の研修が行われました。江川先生の「ケアに絡む応急対応」ということで、主に発作に関わるお話を伺いました。研修会でこんなときどうすればいいの?という質問がいくつか出ました。...
通学サポート · 2010/02/20
Q.中学生の男の子の母です。今までは、養護学校の送迎を母が車でしていました。息子が学校にいる間、パートで仕事をしていましたが、仕事時間がのびることが多く、お迎えの時間に間に合わなくなってきました。 就労していれば、通学サポートが利用できると、福祉事務所の方に聞きましたが、可能でしょうか。<125号>

Q. 中学生の肢体不自由の息子がいます。定期的な通院があるのですが、だんだんと大変になってきたので、ヘルパーさんを頼もうと福祉事務所に申請に行きました。...
重度訪問介護 · 2009/11/20
Q.月に一度週末にヘルパーさんとの外出を心待ちにしている車いすの娘がいます。先日、受給者証の期限が1ヶ月以上も過ぎていることに気づき役所に問い合わせました。すると、意外な答えが返ってきました。娘の外出について制度上の問題点がみつかり、時間がかかっているというのです。...

外出支援 · 2009/10/20
Q. 20代前半の知的障害の娘がいます。今までずっと家族でみてきましたが、娘も成人して親以外の人と外出を楽しむ機会がほしいと、支援センターに外出サポートの相談をしました。...
Q. 私は現在、障害のあるお母さんの支援に携わっています。家事支援が主な仕事ですが、毎回訪問するたびに悩まれているのがお子さんのことです。 お子さんのことで悩まれて、具合が悪くなり、お子さんにも悪影響を及ぼすこともあります。私のまわりでも困っているとの話しをよく耳にします。...

入浴介助 · 2009/07/20
Q.重度の障害(身体)のある方の入浴介助について、皆様で考えていただけたらと思います。 自宅での入浴は、例えヘルパーやナ―スが入っても限界があります。...
外出支援 · 2009/06/20
Q.高1の男の子の親です。わが子は、日曜日に家ではすることがなく、どこかにでかけたい、といつも言っています。 でも一人で、外出させるのは心配です。1対1でサポーターさんと行くというより、同年齢の友達と出かけることを望んでいます。...

一時ケア · 2009/05/20
Q. 身体障害の娘がいます。知り合いの人の葬儀があって、急に出かけなければならなくなりました。娘を連れていけるところではなく、かといって宿泊をともなうショートステイを利用するほどではありません。...
療育センター · 2009/04/20
Q.地域療育センターが民営化されると聞きました。子どもに障害があるとわかってから、何度も親子でカウンセリングを受け、悩みの相談をしてきました。民営化されても、今までどおり、相談にのってもらえるのでしょうか。<115号>