カテゴリ:2015年度



中学生死亡事件 · 2016/02/20
Q.川崎の中学1年生だった上村君の痛ましい事件から1年が経ちました。新聞報道などを読むたびに、助けられなかった無念の思いがこみ上げてきます。 2度とあのような悲しい事件が起こらないようにするには、どうしたらいいのか、大人が真剣に考えなくてはいけないと思うのですが。<184号>
夕方支援 · 2015/11/20
Q.放課後等デイサービス事業等の施策整備により、学齢期のこどもたちは、平日18時ころまで、重い障害のある子どもたちも、家庭以外で安心して過ごせる場が増えてきています。 ところが、高等部を卒業すると、15時30分には通所から帰宅してくるような状況で困られています。...

Q.身体障害のある中学部在学の子がいます。私も働いているので、学校が終わった後の放課後にみてもらえるとことがないか探しましたが、車いすの人は無理なところばかりでした。受けてもらえそうなところは、遠くてとても行かれません。 車いすの子どもでも行ける放課後等デイサービスを作ってもらえないでしょうか。<181号>
障害者差別解消法 · 2015/09/20
Q.来年の4月から、障害者差別解消法が施行されるそうですが、どんな法律なのでしょう。…障害当事者がお答えします。<180号>

公共機関 · 2015/08/20
Q. 私は、手押しの車いすで外出しています。遠方の病院に通う時には、介護タクシーを利用していますが、お金もかかるので、できるだけ公共機関を利用するようにしています。 ところが、これが結構大変です。運転手さんによって対応がまちまちで、何度も嫌な思いをしています。...
自立 · 2015/06/20
Q.20代後半の息子が、親の気を引こうとしているのか、夜になると、いろいろやってくれるようになって、困っています。身体を引っ張ったりして、寝かせてくれません。<177号>

子どものための相談機関
Q.私たちの住む川崎で、子どもが殺される悲惨な事件が起きました。大人として、どうして助けてあげられなかったのか、あの日以来、考えてしまいます。 もし身近で、困っている子供がいたら、どうしたら助けてあげられるのでしょうか?<176号>